Company Profile

  • 新車の納車準備(ETCの取り付けと自慢を・・・)News&Blog 2013.01.26

今作業させて頂いているTwingoの新車のオプションの取り付けの紹介です。


両面テープでは時間が経つと落ちてきちゃう可能性が有りますのでベースの金具はきっちりビス止めです。


画像 001

 


ETCの取り付けです。


画像 003

 


たかがETCの取り付けとはいえせっかくネクストワンで取り付けて頂くのですから結構ばらしてきっちり取り付けさせて頂きます。


画像 005

 


のちのちトラブルが起きないように配線の処理もきっちりしてます。


で取り付け場所は車外からは全く見えないココ↓


画像 004


グローブボックスの中なら車外からは見えませんので盗人に狙われる確率が少しは低下するはず・・・。


とココまでの画像で気づいて頂けた方は何人いるでしょう?


    ここでちょいと自慢させてください :mrgreen:


配線の保護に他所では滅多に使っていない配線保護用スリーブ


無題

 


赤い矢印のとこに注目!!


これが【ヘラゲイン® (伸縮性編組スリーブ)】


というとても素晴らしい電線保護用スリーブなんです。


取り付けてしまえばほとんど見えないし御客様が気にすることも無いようなものなのでココでアピールさせていただきたいと思います 😎


一般的な所では配線保護にはコルゲートチューブが使われることが多いです。


しかしネクストワンではこだわって【ヘラゲイン®MX】を使用しています。

 


画像 002

 


どのような物かと言いますと




●耐摩耗性が高く、電線やホースを挿入しやすい特殊スリーブ


●伸縮性に優れ、電線やホースをスムースに挿入しやすい構造です。


●従来のヘラゲインと比較し、耐摩耗性を40%も向上させています。


等HPに載っています。


HP→結束バンドなどの配線資材ならインシュロックのヘラマンタイトンへ


一杯記載が有りますので興味がある方は是非見てみてください。


実際使い始めて結構たつのですが素晴らしく使い勝手が良いうえに見た目もカッコイイし擦れたときの音がコルゲートチューブより遥かに小さい。


この音が小さいというのは室内の配線保護には大事な項目なのです。


道路の段差等で車が振動して配線が何か他のものと干渉する事は結構あると思います。


その干渉した時の音が小さいと言う事は車内ではとっても大事な事なんです。


何故この素晴らしい商品を使用している所が少ないのか想像して見ましたが多分


販売単位 400m(4巻)・・・・・・オイオイ多すぎるだろッ!!


↑これが原因でしょう(笑)


ネクストワンでは去年の春位から使用しています。


ナビ・ETCやエンジンルーム内の配線保護等結構使用頻度は高いのですがまだまだありますw


お車の電装品等のお買い上げ・取り付けは是非ともネクストワンで!!!


お時間の有り余っている御客様には是非とも御自分の愛車の電装品の取り付け途中でこの【ヘラゲイン®MX】が何処にどのように使われているのか見学してみて下さい。


しかしあまりマジマジと見られると緊張してしまうのでホドホドにお願いします(笑)

Archives