Company Profile

  • ★ 大阪・関西万博2025③ ★News&Blog 2025.08.05

続いて、アメリカ館 or 英国館 となり、

 

 

選んだのは、【 英国(イギリス)館 】

 

アメリカ館は、120分待ちで断念、、、、、

 

英国館も60分待ちました‼

 

 

イギリスの歴史と現在の紹介、未来に向けて進められている事業などが、

 

 

積み木をモチーフにしたデジタルキャラクターPIX(ピックス)と

 

主人公の女の子、そのパパが伝えてくれる物語になっておりました♪

 

映像がとても綺麗だったなぁと感じました!!

 

出口では、英国御用達の商品が並ぶショップがあり、

 

 

どうしても思い出が欲しいと言うので、

 

じーじが買ってくれました「ウォレスとグルミット」の

 

【 グルミットぬいぐるみ 】只今、勉強机に座っております♥

 

 

ピーク時が過ぎても、予約無しでは、どこも入れないと聞いていたのですが、

 

 

たまたまカウンター3席のみ、今すぐ入れます‼とご案内頂き、

 

 

NATSUKIは、私と一緒に座りまして、40枚、たんまり頂きました♪

 

お店に入店出来て、本当にラッキーでした~☆

 

 

それから、【 未来の都市 】へ、 こちらも60分待ち、、、

 

 

近い未来の生活は、こんなに便利?で、ハイテク?になっているかも?!って、

 

 

そんな世界を見せてくれました(^^)

 

 

唯一、抽選に当たった【 空飛ぶ車のステーション 】

 

 

19:20の回、歩き回ってヘロヘロになりながらも、

 

 

自動車業界の私達は、待ってました~!と、ワクワク♪ ワクワク♪ 

 

 

空を、走ろう。 『 スカイドライブ 』!!

 

 

バーチャル体験の前に、

 

 

マイ・スカイカー を ペインティング ♪

 

 

自分のスカイカーが、大空を飛びます!!

 

 

 

 

説明を聞き、さぁ、レッツフラ~イト♪♪ 

 

 

大阪上空を見渡し、

 

 

川、山、海を超えて、

 

 

目 的 に 無 事 到 着 !!

 

 

空を移動する、そんな時代が、もうすぐそこまで、来ているかも知れません!!!

 

 

ほら、こんな風に⤴⤴

 

 

とっぷり日も暮れて、

 

 

残すは、最後の花火とドローンショウを待つのみ、

 

 

その前に、

 

「 フランス館のパンは絶品だから、食べて! 」と、教えてもらっていたので、

 

 

夕食に、クロワッサンと色々なカスクート(フランスのサンドウィッチ)を買って、

 

 

「 おいし~い♥ 」と、がぶり♪

 

 

お口いっ~ぱい頬張って、し・あ・わ・せ~♥

 

 

小雨で、花火は打ち上げられませんでしたが、

 

 

【 ドローンショウ 】は、しっかりと見られて、大 満 足 !!

 

 

最後に、ミャクミャク君のぬいぐるみが、どうしても欲しいと、

 

走ってお店まで向かいましたが、21:00閉店で手に入らず、、、、、無念。

 

 

しか~し、その話を聞いてくれていたお客様が、

 

先日、ミャクミャク君を連れて帰って来てくれました~メルシー♥

 

お心遣いに、本当、感謝、感謝で、

 

一宮家の大阪・関西万博は、これにて完結です(^∀<)

 

by sayaka

Archives